2023年4月6日
こんにちは、ハピソンスタッフの戸松です!
鮎や渓流、ヘラブナとどちらかと言えば淡水の釣りが多いワタクシ。そこで暖かくなってきたこの季節に岐阜県海津市の朝日池さんにお邪魔しました🐟
かなりウキが動いて楽しめる釣りとなりましたよ~!
暖かい時期になりましたからね。メーター両ダンゴの釣り方でヘラブナ釣りを楽しみたいと思います!
今日のエサはこちら!
マルキユー
ガッテン ×2カップ
コウテン ×2カップ
水 ×1カップ
芯残りが良くてしっかり寄せられる、このブレンドを基エサにしていきます!
こんな感じ!
8尺の竿に0.8号のミチイト。ハリスは0.4号でオーナーばりのプロスト5号を選択しました。
ハリス長さは30/40cmでスタートして、途中から5cmずつ詰めて使用。
釣り座は1号桟橋の北向きへ。先端はよく釣れると言われており他のお客さんが釣り座を並べていたので遠慮して根本の方に入ります。
朝日池は東海地区でもかなり大型の釣り場で、広々と釣りを楽しむことができます。
ちょっとゆっくりめのスタートとなり、準備を終えて釣りを始めたのが10時30分頃。
最初こそウキに動きは出なかったのですが、15分ほど経過したときには少しずつサワリが出てきた感じです。
「そろそろくるかな~」
と思っていたところに唐突にウキが一気に消し込みます!
キュンキュンと糸鳴りを鳴らしながら疾走するヘラブナを竿で止めて浮かせます。最後まで大暴れして抵抗を見せてくれたのは尺ほどのキレイな美ベラ!
ポツリポツリとヘラブナを追加していきますが、ここでちょっとした違和感が。ウキは動く割にカラツンだったり、ウキが鋭く入る食いアタリが出にくいような状況。うーん…
そこでハリスを30/40cmから25/35cmへと5cmずつ詰めて試してみます。
するとアタリが復活!
すごくアタリが取りにくい微妙なウキの動きがピタリと止まり、鋭くウキが沈む強いアタリが出るようになりました。
これは気持ちいい~!
調子よく追加していたところですが、そうそう釣れ続けてくれるわけではありません。ここでハリスのトラブルで仕掛けが絡んでしまいました。ヘラブナ釣りではけっこう多いこのトラブル。
再起不能と判断してハリスをカットして結び直します。
本当はヘラ師は、ハリスを大量に作って釣り場に持ち込みます。仕掛け交換のスピードが速くなるためですね。ただ僕は予備ハリス、持ってません💦なので現場で結びなおします。
そんなときに便利なのがこれ!
ハピソン針結び器!(細糸用)
0.1号から6号までの糸が結べます。たくさんハリスを用意する釣りではめちゃめちゃ便利!
※グリーンのスリムタイプもあります
ものすっごい使い方も簡単なので復帰もスピーディです。
仕掛けを直して釣りに復帰するも、何匹か追加したところでちょっとペースダウン。ボウルも3ボウル目に突入して、多めにエサを作っていました。
そこで仕掛けトラブルなどもあって時間がちょっと経ってしまったんですよね。エサの経時変化でちょっと粘りが出ているのが原因かもしれない、ということでここでエサを手直し。
このボウルで最後にする予定だったので、マルキユーのバラケマッハを一掴みして、全体的にザラッと振りかけます。そして手水を打ちつつ、ちょっとボソ目に仕上げてこれでOK。
ちょっとだけ開くエサにしてみたら
アタリが
復活!
ひゃっはー!
上アゴのどセンター!
いやいや、気持ちの良い釣りを堪能してきまして、午後2時過ぎに納竿となりました。
これからは暖かい季節に入りますからね、ウキがガンガン動くシーズンです。色んな情報を駆使してパターンにピタリとはまったときには最高に気持ちいいヘラブナ釣り。
皆さんもぜひ楽しんでみてくださいね。難しいことを考えなければ初心者の方にも意外と釣りやすいターゲットなので、おすすめですよ!