● バッテリー

■ 便利機能

電動リール用バッテリーコンパクト
YQ-105 | オープン価格(※) |
● 安全を第一に、燃焼試験を何度も繰り返し、高い品質と安全性を確保した設計! ● 小型なのに丸一日、電動リールをフルスペックで使いこなせるパワー(14.4V)と容量(6.7Ah)
< 便利機能満載 >
- 体に付けて船内の移動が可能な腰巻きベルト付き
- スマホ充電に使える便利なUSBポート付き
- 電池残量がわかるインジケーター付き
- いざという時は3週間点灯し続けるLEDライト付き
- 【使用電池】リチウムイオン電池
- 【定格出力】⊕⊖端子:14.4V 6.7Ah
- USB端子:5V 13.5Ah
- 【使用温度範囲】0 ~ 40℃
- 【充放電回数】約300回
- 【充電時間】約4.5時間 (20℃時、専用アダプター使用時)
- 【外形寸法】約 幅135mm x 高さ165mm x 奥行70mm
- 【重さ】約1kg (付属品含まず)
- 【付属品】 専用アダプター x 1、電源コード x 1、
- ベルト x 1
※本体は水洗いが可能です(水の中につけたり、激しく海水がかかる場所に置いたりすることはおやめください)

■ 本体の充電について
- ● 本体はご使用前、ご使用後には必ず充電してください。
- ● 必ず付属の専用アダプター、電源コードを使用して充電してください。
- ● 長時間ご使用にならなかった場合でも1年に1回以上は充電してください。
- ● 本体の⊕⊖端子に充電端子を逆につないだり、充電端子同士を接触させると火花が飛ぶおそれがあるのでお止めください。
■ 航空機内の持ち込みについて
多くの航空会社は100Wh未満のリチウムイオンバッテリーは手荷物として機内持ち込みが可能です。※お預入れはできません。
本製品は96.5Whなので機内持ち込みが可能です。ただし、モバイルバッテリーを含めた個数制限を設けている場合がありますので、事前に各航空会社にご確認ください。
(2020年8月時点)
バッテリーコンパクトで電動ジギング&テンヤ
快適な電動リール釣りのご様子をご覧ください!
安全に関するご注意
※ご使用の際は、取扱説明書の『安全上のご注意』を必ずお読みの上、正しくお使いください。
※バッテリーの取り扱い方を間違えますと、液漏れ、ショート、発熱、破裂する原因となり、機器の故障や火災、失明、火傷などのおそれがあります。

リチウムイオンバッテリーパック
YQ-100(DC14.8V) | オープン価格※(専用充電器付) |
- 大容量12.6Ah、高出力20Aで大型リールに対応。
- 約50%の軽量タイプ。※当社YQ-118比較
- 非常時電源としても使えるUSBポート付。
- 【電圧】 DC14.8V
- 【最大容量】 12.6Ah
- 【充電時間】 約8時間
- 【大きさ】 約110×220×330mm
- 【電池寿命】 約300サイクル(JIS C 8712耐久性試験による)
- 【質量】 約2.5kg
- 専用充電器付
- USBポート付
- 防滴形
<電動リール用バッテリーパックの航空機内持込みについて>
大容量リチウムイオンバッテリーは、航空機内への持ち込みはできません。
安全に関するご注意
※ご使用の際は、取り扱い説明書(包装台紙)をよくお読みの上、正しくお使いください。
※下記の事を必ず守ってください。バッテリーの取り扱い方を間違えますと、引火爆発、火災、失明、火傷などのおそれがあり、機器の故障やけがなどの原因となります。
※電動リール用以外には使用しないでください。引火爆発の原因となります。
※絶対に火気を近付けないでください。バッテリーから水素ガスが発生しますので、引火爆発の原因となります。
※金属工具などによって + 端子と − 端子を接触させないでください。引火爆発の原因となります。
※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。

中・小型電動リール用充電式 12Ahバッテリーパック
YQ-118(DC12V) | オープン価格※(専用充電器付) |
- 充放電サイクル約200回。メンテナンスフリーの小型蓄電池採用!
- 電池残量(目安)チェッカー付(LED表示)。
- 水拭きできてお手入れ簡単。
- 過充電防止機能が働く専用充電器付。
- 【電圧】 DC12V
- 【最大容量】 12Ah(20時間放電率)
- 【充電時間】 約17時間
- 【大きさ】 約185×140×215mm
- 【電池寿命】 約200回(JIS C 8702耐久特性試験による)
- 【質量】 約4.9kg
- 専用充電器付
- 防滴形
<電動リール用バッテリーパックの航空機内持込みについて>
電動リール用バッテリーパックは、危険物として航空機内への持込みを制限される場合がございます。航空機のご利用に際しては、事前にご利用になる航空会社などにご確認ください。
安全に関するご注意
※ご使用の際は、取り扱い説明書(包装台紙)をよくお読みの上、正しくお使いください。
※下記の事を必ず守ってください。バッテリーの取り扱い方を間違えますと、引火爆発、火災、失明、火傷などのおそれがあり、機器の故障やけがなどの原因となります。
※電動リール用以外には使用しないでください。引火爆発の原因となります。
※絶対に火気を近付けないでください。バッテリーから水素ガスが発生しますので、引火爆発の原因となります。
※金属工具などによって + 端子と − 端子を接触させないでください。引火爆発の原因となります。