● メジャーマーカー計測方法

魚をメジャーのそばに置きノギスを魚の頭と尻尾の先端へまっすぐに合わせてください。
注:この際四角のマーカーが魚で隠れないようにしてください。

アプリ『釣り計測』を立ち上げる
![]() ○iPhone 用 |
![]() ○Android 用 |

撮影モードをマーカー自動からメジャーマーカーモードに変更

メジャーマーカーモードのメジャーアイコンが黄色くなっていることを確認。
メジャーアイコンが白色の場合はアイコンクリックしてください。

画面中央のカメラマークアイコンを押して、カメラのピントを合わせて魚を撮影して計測してください。

右上に計測結果が出てきます。数値を確認してください。
アプリ内に画像を一時保管する場合は『一覧へ保管』を選択
携帯内に画像を保存、SNS等との連携を行う場合は『シェア』を選択ください。
(光の当たり具合や、撮影位置のずれなどが原因で実際の数値とは異なった計測結果が出る場合がございます。)

左上のアイコンアイコンを選択すれば写真の向きに合わせて『日付・サイズ・ロゴ』位置を変更できます。
メ右上のアイコンアイコンで写真の向きを変更できます。
携帯内に画像を保存する場合は『画像を保存』を選択SNS等との連携を行う場合は『アクション』を選択してください。

画像が携帯内に保存されます。
• 光の当たり具合や、撮影位置のずれなどが原因で実際の数値とは異なった計測結果が出る場合がございます。
• 特にAndroidの場合は、機種によってカメラの性能が異なるため、差が出やすくなる場合がございます。
• 誤差が出て測定された場合は、撮り直すか、手動で計測ラインを動かして調整してください。